団内掲示板
20250918の練習と連絡 - sakura
2025/09/18 (Thu) 22:16:34
リハ1で、橋本・豊田先生の指導で「今日もひとつ」と「三つのマリアの歌」を練習しました。
♪今日もひとつ
・自分ごとで歌う
・前処理をする=前もって次のことが頭の中にあるように
・8〜10、12〜14、ノンブレスで
・17、クレッシェンドの位置に注意
・19下三声、「にくんだり」の「に」のnをちゃんと言う
・24、「そして」よりも「これらの」の方が大切
・29、「へいぼん」は深い意味を持つ、大切に
・40〜テノール、主旋律ではない
・49テノール、「ひ」の音が低くならないように
・リズムをもう一度確認して、喋る練習をすること
♪Salve Regina(女声パート練習、ソルミ→母音唱)
・1〜3、ずっと三連符で取る
・2・3ソプラノ下、しっかり歌う
・15アルト、男声と同じ動き
・23、4拍目の三連符をソプラノとアルトで合わせる
・テンポがよく変わるので、速度記号のあるところは指揮を見る
・言葉の区切れ、カンマのあるところに注意
・二拍三連は大きな正三角形をかく
・34、50アルト、音程注意
♪ Ave Regina coelorum(歌詞)
・41、44アルトと男声、リズム注意
・簡単な音だからこそ、音取りしたらすぐ自分の中に落とし込むこと
・混声三部合唱は、実はハーモニーを作る上で四部より難しい
・早く覚えて!
連絡
・来週から「三つのマリアの歌」はお休み。忘れないように!
・市民音楽祭までは『今日もひとつ』を歌い込みます。
・河上さんより、11月16日岡フィル定期演奏会のお知らせ。
・橋本先生より、11月29日「小さなオペラ 木の匙」(池原先生出演)のお知らせ。
・9月22日リリオホール、橋本・豊田・池原先生のコンサートあります。
・10月12日の市民音楽祭日程・注意事項の説明がありました。
・9月20日(土)役員会です。