団内掲示板
2025年9月11日の練習と連絡 - yu-kari
2025/09/12 (Fri) 08:45:53
リハーサル室で橋本、豊田先生に指導して頂きました。
♪今日もひとつ「いつだったか」
・橋本先生より→伝えようという気持ちで。「音」ではなく「歌」を歌う。
・48男声「にんげんだって」押さえつけない。鼻の上に響かせる発声で。
・52〜アルト「ただひとーーつ」なめらかに丁寧に。
・60「そらがとべるような」三連符のリズムに注意。
・61〜ソプラノ「気が〜」の「が」は鼻濁音で。
♪男女別でSalve Regina をソルミで音取り
豊田先生のソルミでのパート練習
・1〜3三連符のリズムに注意。
・歌詞の途中でブレスしない。
橋本先生による合わせ練習
・2〜3ソプラノ、実音「レ」は「si」ではなく「ti」で歌う。
・3小節終わりの休符の上のフェルマータでは指揮者を見て。
・拍子とテンポが沢山変わる(4/4→2/4→4/4)ので、その前から指揮者を見るように。特に19小節は