団内掲示板
2025年10月23日の練習と連絡 - yu-kari
2025/10/24 (Fri) 00:20:47
橋本・豊田先生の指導で、男女に分かれて『心の四季』から「5愛そして風」と「3流れ」の音取りをしました。パート練習の後、合同で合わせました。
5愛そして風:B♭=do
3流れ:D=do
♪5愛そして風
・8分休符に注意する。休符では次の音の準備をする。シンプルに歌う。同じ音を歌う他のパートはどこかなどを気にする。
・8、25小節のシンコペーションのリズムに注意
・16アルト、ページ変わりの音程に注意
・22 ソプラノ(実音♮ファ)の音程に注意
・
♪3流れ
・12/8拍子のリズムで
・32小節の8分休符に注意
パート練習ではまだしっかり
音取りが出来なかったがとりあえず最後までソルミで歌った。
♪7真昼の星
ソルミで復習した後に「ラ」で歌いました。
・12小節、全パート(実音♯ド)の前の8分休符でピアノが(実音シ)を鳴らすのでその音を聞いて入ると良い。
連絡
・次回は「3流れ」の音取り、
「4山が」はおさらいをします。
・今までやった曲はCDを聞いて復習しておいて下さい。
・次回10月30日、20時35分ぐらいから総会をします。
・これ以外の曲もソルミを書いて予習しておいて下さい。(基本調号の通りで良い)
*次回は最初から男女別で発声をしてパート練習をします。
*豊田先生より
分からない所は練習が始まる前に聞いて下さい。
*姫野さんより
2026年のスプリングコンサートで団のロゴ入りポロシャツを作ります。デザインを募集します。1人何点でも可(単色です)
*会計より
次週から団費を集めます。日付けと名前(印鑑)を書いてお釣りのないようにお願いします。